スキンケアをなくし、肌の負担を減らすことで美肌になる!
体の中から10歳若返る!を目指すブログです。
さて、まだ関東地方ではまだ梅雨も明けていないのに、既に毎日猛暑ですよね・・・。
私は通勤が、徒歩の時間が長く、しかも屋根などない道のりをてくてく歩きます。
歩くのは好きなんですが、猛暑の日の通勤はつらい日もあります。
なんといってもこの猛暑の中歩くと、どうしても汗が気になります。
そこで肌に負担にならずに、簡単にデオドラントケアできるグッズを
探して、いいものを見つけちゃいましたので、こちらでご紹介します!
ぬらして、肌にすべらせるだけ、デオクリスタル
それはこちらのデオクリスタルです。↓
見た目は水晶の石みたいなのですが、大きさは石鹸くらいです。
天然アルム石という、石が100%の原材料です。
使い方はとても簡単。
水、またはぬるま湯でぬらして塗るだけ。
石の有効成分が溶けて肌に付着するのだそうです。
それで雑菌をおさえてくれるという仕組みのようです。
アルム石:
デオクリスタルヴェルダンの原料であるアルム原石はヨーロッパをはじめメキシコ、オーストラリアなどの火山地帯に帯状に存在します。
アルム石を体臭防止として利用した歴史は古く、古代エジプトの書物(パピルス)に水浴する人々がボディのデオドラントとして使用していたと記されています。日本でもミョウバンとして古くから知られており、現代でも化粧品の原料、入浴剤、うがい薬、食品添加物等で多く使用されています。
アルム石の種類について
アルム石には科学的に硫酸アルミニウムカリウムと硫酸アルミニウムアンモニウムの2種類があります。
デオクリスタルヴェルダンは100%天然の硫酸アルミニウムカリウムを使用しています。
■収れん作用
強力な収れん作用によってエクリン腺やアポクリン腺からの発汗を抑える働きがあります。
これは、汗口をふさぐことによって汗の量を少なくし間接的に体臭の発生を防ぎます。
■高い抗菌作用
汗は本来、無臭に近いものですが、バクテリアにより分解されて、嫌なニオイを発生します。
(悪臭の成分としては、酪酸・吉草酸・カプロン酸などの低級脂肪酸やトリメチルアミンが知らせています。)高い抗菌作用によってバクテリアの発育・活動そのものを抑制するため直接的に体臭を防ぎます。
実際に使ってみました。
私はお風呂あがりにぬらして、わきなどの汗が出そうなところに
塗っています。お風呂のついでにつるっとなでるだけなので、ものすごい簡単。
それだけなんですが、効果はばつぐんでした。
この猛暑の季節に外をがんがん歩いて、汗だくになって
服を着替えられなくても、匂いが気にならないのです。
実験的に、汗だくになっても、汗ふきシートを使わずに
汗だくのままで1日過ごしてみたのですが、大丈夫でした。
これだと、朝、出かける前に制汗スプレーを吹きかけなくていいし
本当に無臭で、香りがついていないので、香水をつける場合も
香水の香りを邪魔しません。
私は肌が弱いので、トラブルが起きないか心配だったのですが
トラブルもないです。
説明書をみると、特に激しい運動をしない限り、お出かけ前に
1日1回お使いいただくだけで十分です。(抗菌作用)
とありましたが、本当でした!
とにかく簡単で楽ちんなので、忙しいOLさんや子育て中のママさんにも
おススメです。
いろんなタイプがあります
私が購入したのは、こちらのディスクタイプです。↓
http://item.rakuten.co.jp/beautymind/747121/?l2-id=pdt_shoplist_title#10001568
入れ物もかわいいです。
この形、使いにくいかと思ったんですが
幅があるので、意外とわきや背中に塗りやすくてよかったです。
スティック型になっているタイプもあるみたいです。
外出時にも使える、シートタイプというのもあります。
http://item.rakuten.co.jp/ymura7200/deo-crista-stick115/
お手入れが楽なのも魅力的ですが、効果が高く、白浮きもしないです。
今までに使ったどのデオドラント製品よりも良かったです。
私は肌が弱い方ですが、肌が弱くても使えたのもよかったです。
(肌が弱い方だと刺激があるかもしれませんので、
狭い範囲でまず試してみてください。)
次に効果的なデオドラント製品をお探しの方、
興味があったらぜひ試してみてくださいね。