本日は、糖質制限中でもチップスが食べたい方におすすめの
プロテインチップスのご紹介です。
チップスといえばポテトチップスですが、
イモは糖質が高い!それに油で揚げてあって、カロリーも高いし・・・
しかも酸化した油にまみれており、トランス脂肪酸のかたまり・・・
ということもあって、美容的にも避けてる方、多いのではと思います。
でも・・・
おいしいんですよねー。
こういうチップス的なものがどうしても食べたくなる時ってないでしょうか?
私はありますので、なんか代わりに食べられるものってないかしら
と探してみましたら、見つけたのがこのプロテインチップスでした。
プロテインチップスってどんなもの?
パッケージはこんな感じです。↓
パッケージだけ見ると、こってりしていて
ジャンクな感じがしますね。
あと日本のチップスのよりパッケージはかわいいです。
しかし何より注目すべきは
ひと袋で 22g ものプロテインが取れるということ。
おやつを楽しみながら、プロテインも取れるなんて素晴らしいです。
他に、大豆製品がはいってないこと、グルテンフリー、
トランス脂肪酸フリーという表記がありました。
ちなみにこのチップスは揚げてなくて、焼いてあるんです。
油はサンフラワーオイルを使っています。
どこまでもヘルシーです。
味は?
中身をあけて、器に盛ってみました。↓
なんというか、形はお花みたいな不思議な形です。
そこにジャンキーな感じのBBQパウダーがふってあります。
見た目はちょっと不思議な感じなんですが
食べてみると・・・ぱりっとしてておいしい!!
ベイクドなので、揚げてないからもさっとしてる感じかなと
思ったのですが、意外にもぱりぱりです。
軽くてサクサクなのです。
BBQの味はプリングルスみたいなアメリカのチップスの味わいに
似ていると思います。
私はポテトチップスのBBQ味はくどすぎて割と苦手なんですが
これは揚げてないからか、ほどよいこってり感でおいしい~。
チップスそのものの味は、日本の「おっとっと」に似ています。
あのくじらの形の、懐かしいスナックの味わいと軽さ。
そんな感じに和と洋が合わさった感じがするのですが、
とにかく軽くておいしいので、ひと袋をあっという間に完食してしまいました。
これで22gもプロテインが取れるなんてすごい。
しかもこのジャンクな味わいなのに、ヘルシーというのがいいです。
こういうのって日本にはないので、どこまでヘルシーを追及している
アメリカの製品ってすごいな・・・と思いました。
お菓子として軽く食べられるのですが、栄養価が高いので
おやつとしてはもちろん、食欲がない日の朝食代わりや、
遅く帰った日の軽食として、など色々使えると思います。
使用されているプロテインはホエイプロテインとミルクプロテインなので
大豆製品は豆腐とか、他で取りがちな日本人には嬉しいですよね。
砂糖は使っておらず、全体的な糖質は4gと表示がありました。
こちらで買えます
そんなプロテインチップスですが、こちらで買えます。↓i-herb
https://jp.iherb.com/pr/Quest-Nutrition-Protein-Chips-BBQ-Flavor-8-Bags-1-1-8-oz-32-g-Each/61
他でも入手できると思いますが、日本にいながら通販で入手となると
上記のi-herbが今のところ一番お手頃だと思います。
とはいえ、こちらのチップスの難点はi-herbで買っても単価が高いという事です。
8袋で大体約2,000円なので、ひと袋にしてみると250円ですね。
でもプロテインが取れるという事を考えるとお手頃でもあります。
他の味もリピートする予定です!
購入したらまたレビューします。