髪のアンチエイジングケアについて AWEDA

ヘアケアもなるべくずぼらで行きたいな~、と思っている私です。

今までは色々オイルやらトリートメントをしていたのですが、2年前位からそれをやめました。
やめても髪のつやが続いているのは、こちらのおかげだと思っています。↓

私はヘアカラーをしているのですが、AWEDAカラーとAWEDAトリートメントというのをしています。

こちら AWEDAカラー

私個人の感想ですが、髪の痛みをすごくおさえてくれて、かつきれいなカラーも長持ちします。
私の場合、さらに痛みをおさえたいので、半年に1回の実施にしています。
半年たっても髪はつやつやなので、すごくおすすめです。

AWEDAにする前は、髪がやせ細って、カラーが退色しやすく、つやが失われがちでした。

それと、毎週週末はシャンプーを使わないで、いわゆる「お湯シャン」をしています。
本当は本格的に毎日お湯シャンに挑戦したいんですが、私はセミロングヘアな上に
髪の量が多いので、毎日だと、匂いや汚れが落ちきってない気がしました。

週末だけでも、お湯のみで洗髪すると髪が元気になると思います。

AWEDAと併せて、お湯シャンもおすすめです♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする