糖質制限中のおやつにおすすめ プロテインバー コンバットクランチ チョコレートケーキ味

糖質制限中にプロテインもとれるおやつ、プロテインバーにはまっています。

またまた新しいプロテインバーを購入しました。

その名もマッスルファーム社のコンバットクランチです。↓

IMG_20170204_223053

パッケージがワイルドで、あまりおいしそうには見えません。(笑)
名称も筋肉がつきそうで、戦えそうです。
名前だけだと、全く女子向けではないですね。(笑)

味は、「チョコレートケーキ」味です。おいしそうです!

中身は?

中をあけてみるとこんな感じです。↓

IMG_20170107_191744

なんだかゴツゴツした見た目で、まさにコンバットクランチ
という感じですが、チョコがたっぷりかかっていておいしそうです。

割ってみると、こんな感じです。↓

IMG_20170107_191901

中身もチョコのようなものが入っています。
色はチョコより薄くてココア色といった感じです。

味は?

食べてみました。

周りのチョコが厚くていい感じです。
さくさくしたパフのようなものが入っていて、これが外見のごつごつした感じを
作っています。

チョコで包まれた中身なのですが、これが固めでねっちりしています。

他の食べ物に例えるならば、「ヌガー」が一番近いです。けっこうな噛み応えです。
ちょっとやわらかいキャラメルみたいな。
スニッカーズぽくもあります。
ねっちりしているので、歯にくっつく感じがあります。

周りもチョコで包まれているのですが、中身もチョコ味です。
チョコより少しうすいチョコ味で、ココア味の方がぴんと来る感じです。
チョコレートケーキ味という名称とは別物ですが、おいしいです!

私はチョコが好きなので、これはチョコ味を堪能できるので
同じようにチョコが好きな方におすすめです。チョコ味を楽しめますよ。

固めなので、ちょっとずつ噛んで食べるので、食べ応えがあります。
このため、一本食べるとけっこうな満足感があります。
残業のお供におすすめです。

私は残業してる時に食べましたが、もうひとがんばりできました。

成分は?

炭水化物が25gですが、うち糖質が5g、sugarAlcoholが1gです。
糖質が低い割に、プロテインは20g取れます。

また甘味料にはマルチトールが使用されており、ヘルシーです。
注意すべき甘味料であるスクラロースも使われているのですが
こちらは全体の2%以下ということなので許容範囲だと思っています。

プロテイン量からしても、十分食事の代わりになりえますね。
コーヒーのお供に、おやつの時間に食べてもいいと思います。

栄養を取るためのバーなのですが、普通におやつとしておいしいので、すごいです。

まとめ

固めでねっとりした感じですので、手で小さく割れないところが要注意です。
ちょっと大きめサイズにしか割れないのです。

職場で食べる時は、私は手で小さく割りながら食べるのですが、
これはそれができません。

もうめんどくさくなって、ワイルドにかじって食べました。
しかしながら、そのまま帰宅して、家に帰って玄関の鏡を見てびっくり。
口の周りにところどころチョコがついているではないですか。

まるでわんぱく小僧のようです。この顔で山手線乗ってたのか・・・。
愕然としました。

皆さんもチョコ系のものを食べる時は気をつけてくださいね。

こちらのコンバットクランチですが、iherbで購入できます。↓

https://jp.iherb.com/pr/Muscle-Pharm-Combat-Crunch-Chocolate-Cake-12-Bars-2-22-oz-63-g-Each/69493

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする