糖質制限をすると食べられなくなるものに、麺類があります。
パスタ、ラーメン、うどん、素麺などなど・・・。
私は糖質制限する前はパスタ大好きだったんですけど、
不思議と最近は食べたいと思わなくなりました。ラーメンはもともと
ほとんど食べないです。
なので、「麺食べたい!」と思うことはあまりないんですけど、メニューのレパートリーとして
麺ものがあると、食事づくりが楽です。麺は手軽さがいいです。
そこで色々麺の代わりになるものを探したのですが、やっぱり一番おいしいのが
紀文の「糖質0g麺」
これが、麺の食感があって、ものすごくこだわりがなければ、一番麺らしいおいしさがあります。
しかも、パスタでもラーメンでもうどんの代わりにもなる。
素晴らしいです。
残業して、帰宅し、もう料理を何も作りたくない・・・という時に
最近はまっているメニューとしては、糖質0g麺と、ラーメンスープの素を購入しておき
ラーメンスープの素をお湯で温め、糖質0g麺を軽くゆで、温泉卵、ひき肉をいためたものと
一緒に食べるというものです。
簡単なのに、おいしいです~。しかもけっこうお腹にたまります。mec食もクリアしてます。
パスタソースを作っておいて、冷凍しておけば手軽にパスタも食べられますし
めんつゆの素があればすぐ素麺風もできますね。
麺は手軽さがいいです。糖質0g麺レシピ、おすすめです。