アンチエイジングへの様々な取り組みを日頃からしていて、
私の取り組み内容をブログに残していくことにしました☆
ブログタイトルの由来となった、「ももいろ」について。
タイトルは「ももいろ」としていますが、アンチエイジング効果のある「ピンク色」に由来しているのです。
特にうすいピンク色はアンチエイジングに効果があると言われています。
(うすいピンク色だけでなくて、濃いピンク色でも効果があるようですがうすい方がより効果的とのこと。)
以前、TV番組で、タレントの大久保佳代子さんが、「壁もカーテンも中に置いてあるグッズもすべてピンク色の部屋で2時間過ごしたら、アンチエイジング効果はあるか?」という実験の被験者となっていました。
結果はどうであったのか、というと・・・
「ピンク色はアンチエイジングに効果あり」ということでした!
2時間と、滞在時間が短かったのですが、体温が上昇し、リラックスしたときに出るα派が
計測されたことから、アンチエイジングに効果があると立証されていました。
私はもともとピンク色が好きなので、持ち物や服にも多かったですが
このTV番組をみてから、よりピンク色のものが身の回りに増えました。
ピンク色が攻撃的な感情を抑制!?
さらに、スウェーデンにある刑務所の部屋がピンクに塗り替えられるというプロジェクトが
ありました。ピンク色には、人間の怒りや攻撃的な感情を抑制する作用があるということで
受刑者の気持ちを落ち着かせるために始められたそうです。
受刑者は2時間ピンク色の小部屋に入れられます。
心理学者のダニエラ・スパイスさんによると15分もあれば、受刑者の怒りのレベルが減少する
そうです。
すごいですね、ピンクの効果!
私が具体的にどんな効果を感じているかといいますと・・・
自分で感じている効果としては、好きな色なので気持ちがあがる
明るい色味なので、明るい気持ちになる、優しい気持ちになる
などを感じています。幸福感を感じさせる色味かなと思います。^^
こういう心理的な効果も相まっているのだと思います。
今後も様々な取り組みをUPしていきますので、よろしくお願いします。